LINK
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2005年 07月 30日
![]() 早いもので、このブログも開設1周年になりました。 (正確には明日7/31なんですけど・・・) 最近サボりぎみですが(汗)、これからもよろしくお願いいたします。ペコリ しかし、なんとかバトンっていろいろあるんですね~ 今回振り返って見て気付いたんですが、 自分はあんまりちゃんとした旅行に行ってないなぁ・・・と(汗) 前置きはこのくらいにして、 ①今までで一番良かった国内旅行 一番よかったと聞かれると悩んじゃうんですけど、 小学生の頃、家族旅行で行った新潟の笹川流れというキレイな海でしょうか。 水中眼鏡と小さい網で、5~6cmの小さいフグをたっくさん捕まえたのを 今でもよく憶えています。 一晩に二十数か所も蚊にさされたり、2分くらいで熱々のラーメンを 一杯食べちゃうお兄ちゃんに会ったりと、思い出はいろいろです。 ②今までで一番良かった海外旅行先 恥ずかしながら、わたくし海外旅行は1回しかいったことがないので 選ぶ余地がありません(笑) どこへ行ったかといいますと、南太平洋の島国フィジーです。 フィジーってこれと言って何にもないところなんですけど サンゴ礁に囲まれた海がとてもキレイでのんびりできました。 インド系移民のお土産屋にはちょっと要注意ですけど… ③これから行ってみたい国内旅行先 ロッタは車が苦手だし、飛行機もビビって乗れそうもないので、 見捨てて(笑)沖縄の離島に行ってみたいですね~ ④これから行ってみたい海外旅行先 南の島が好きなので、インド洋のモルジブとか カリブ海リゾートのカンクンなどに行ってみたいです。 ![]() ⑤バトンを渡す人 わたしは俊足でアンカー専門だから、バトンはあげないわよ~ん! ↑こんな落ちじゃダメ? (っていうか、ペットボトルだし・・・) ■
[PR]
▲
by 1lab
| 2005-07-30 08:57
| ワン子
|
Comments(18)
2005年 07月 24日
![]() 犬好きが高じてとうとうマイフィギュアを製作かっ!? ・・・というのはウソで この→ちょっとチョコラブっぽいワン子のフィギュアは アメリカのキャラクターでした。 ![]() 「DAVEY and GOLIATH」 という1960年代に始まったアメリカのTV番組の人形劇をご存知でしょうか? 私は今回はじめて知ったのですが、 友人がロッタへのお土産にそのGOLIATHという茶色いワンちゃんの キャラクターグッズ(フィギュア)を買ってきてくれました。 かな~りレトロなにおいのするキャラクターです。写真のパッケージではわかりにくいかな? ![]() DAVEYという少年とGOLIATHというワンちゃんのお話だそうです。 ちなみに、DVDも発売されていてアマゾンでも扱っているようですが、現在は欠品してました。。 なかなか古臭くってカワイらしい人形劇のようです。 雰囲気的には、ロシアのチェブラーシュカの人形劇に近いものも感じます。 以下、英語のサイトですが公式サイトもありました。 DAVEY and GOLIATH http://www.daveyandgoliath.org 人形が着ている服装や髪型が時代を感じさせて いい味出してますよ。(笑) ![]() 『んっ? 何この子?ゴム臭い・・・』 ■
[PR]
▲
by 1lab
| 2005-07-24 13:25
| ワン子
|
Comments(20)
2005年 07月 18日
![]() もうよくご存知かとは思いますが、 わたくしが運営しております(といっても大したことはしてませんが・・・) 「集まれラブラドールブログ」(Lablog Club) http://blog.1lab.net/ というサイトがあるのですが(←左側にもでっかいリンクバナーがあります) そちらの登録ラブラドールブログ数がようやく累計で100ブログを突破いたしました。 やっと100個かよ!というご意見もあろうかと思いますが・・・ 文字通り亀のような歩みでなんとか到達しました。(汗) 皆様のご協力に心より感謝申し上げます! 開始当初こそ、こちらからリンクのお願いに伺い コツコツと登録数を増やしていましたが、 その後は放ったらかしにしていました。 それでも、それこそ亀の歩みのように、ちょこちょこと少しずつ ご自分から登録してくださる方が現れ続けて今に至っております。 登録してくださった皆様本当にありがとうございます。 おかげさまで、たくさんのラブラドールオーナーさんと ネット上ではありますが、交流することができて 私の生活にも実に様々な変化がありました。 始めた当初、自分のなかでとりあえず100件の登録を目標にしていましたので、 予想以上に時間がかかってしまいましたが一応達成できてホッとしております。 こちらから探しにいけば、まだまだたくさんラブログが存在するのは わかってはいるのですが、これからも今まで通りのスタンスで続けていこうと 思っております。 ![]() 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ********************************* ついでにこっちもよろしくね! ↓↓↓↓↓ ワン子の手作りごはん用のお肉なら R2-meat(アールツーミート)、ご来店お待ちしておりま~す。(笑) ![]() ■
[PR]
▲
by 1lab
| 2005-07-18 07:51
| ワン子
|
Comments(36)
2005年 07月 12日
いつも当ブログへお越しくださっている皆様、
最近バタバタしておりまして、ブログの更新頻度が一段と落ちております。 せっかく来ていただいているのに申し訳ありません。 どうか長~い目で見てやってください。 ![]() 今回は、ワン子とは関係ないのですが、おかあちゃん自慢のオリーブのまな板をご紹介します。 (写真はピザが乗ってますが、こういう使い方もアリだそうです。) オリーブというのは皆さんよくご存知のオリーブの木です。(当たり前ですが・・・) でも、オリーブでこんなまな板が切り出せる大きくて太い樹はあまりないそうです。 つまり、かなりレアなものらしいです。 形もいびつで素朴な形をしていてなかなかカワイイでしょ? ![]() 意味もなくロッタのごはんものせてみました・・・ 中身は、鶏ささみと小松菜、もやし、すりゴマ、その他って感じです。 ![]() それから、お友達のマッシー&ミツルさんにメロンをいただいたので、そちらもご紹介。 ロッタもおいしくいただきました。ありがとうございました。 ついでに、ワン子の手作りごはん用のお肉ならR2-meat、よろしくお願いします。(笑) ![]() ■
[PR]
▲
by 1lab
| 2005-07-12 21:28
| ワン子
|
Comments(14)
2005年 07月 02日
地球と体にやさしいお掃除用品。
重曹(ベーキングパウダー)は環境にやさしい魔法の粉として注目されていますね。 ![]() お掃除や消臭に大活躍です。 重曹は、お菓子や料理に使われているものですから、もちろん口に入れても安全です。 ワン子がいるお家の床掃除にも安心して使えますね。 まだまだ重曹生活ビギナーなので偉そうなことは言えませんが、 ひとついい使い方をご紹介。 この季節、室内にワン子がいると犬臭(笑)がちょっと気になりますよね? でもしょっちゅうシャンプーもしてられないし・・・ そんなときこの方法がなかなか効果的です。 重曹を少々水で溶いてソコにラベンダーなどのお好みのアロマオイルを2滴ほど入れます。 その液体をしみこませたタオルなどの布でワン子の体をささっと拭いてあげる。 コレだけです。 手軽にワン子をいいニオイに変えられます。(笑) 一度お試しあれ! 意外と奥が深そうなので、もっと勉強しなきゃ・・・重曹生活。 ちなみに写真の本は 「重曹生活のススメ」/ 岩尾明子(飛鳥新社) です。 ![]() 「えぇ?これなあに?おいしいの?」 ■
[PR]
▲
by 1lab
| 2005-07-02 18:54
| ワン子
|
Comments(24)
1 |