人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ラブラドールともっと幸せに暮らす blog
onelab.exblog.jp
Top




ラブラドールと幸せに暮らす ブログ

by 1lab
イヤークリーナー
みなさん、ワンコの耳掃除ってどうされてますか?

今更聞きたくても聞けない・・・

なんて思っている方も意外といらっしゃるのではないですか?

かくゆう私も、実はロッタの耳掃除には全然自信がありませんでした。(汗)
いや、今でもそんなに自信はないのですが・・・

そういうわけで、記事にしちゃいます。
耳掃除の達人のコメントをお待ちしています。
(もちろん、普通の耳掃除人でも全然OKです。笑)

こういう情報はみんなでシェアしたいものです。・・よね?


最近我が家では、動物病院を替えました。
病院によって勧める耳掃除方法も違うものですね~。

以前通っていた病院では、
「耳は敏感な器官なので無理して自宅で耳掃除はしないように!」
「特に耳道の中は傷つきやすいので綿棒などを突っ込むのは危ないです!」
というアドバイスをされていたのでほとんど自宅で耳掃除をすることはなく、
汚れてきたら病院で診てもらうというパターンでした。

タレ耳のラブは耳が弱いですから、何ヶ月かに1回くらいは薬をもらって掃除してました。
その病院で出されるのは細長いプラスチックのノズルがついた小さいチューブに入っている
ゲル状の薬兼クリーナーのようなものでした。

イヤークリーナー_b0003933_23595927.gif

こんな形の→


これを耳道のなるべく中の方にブチュっと入れて外からしばらくモミモミ。
その後手をはなすと、自然にワン子が耳をブルブルっとやるのでジェルが耳全体に行き渡ります。
付けた日は耳の中がべちょべちょしてますが、放っておくといつの間にかキレイになります。
これは特に後でふき取る必要もない薬でした。(今思うとちょっと不思議・・・)
これを3~4日続けるとだいたいロッタの耳はキレイになってました。


イヤークリーナー_b0003933_005453.jpg
対して、最近通うようになった病院で勧められたのがコレです→
「オーツイヤークリーナー」
オーツ麦の成分でできたイヤークリーナーだそうです。(薬ではないです。)
ネットショップ等でも売っています。


このクリーナーは透明な液体です。
耳の中に2~3プッシュ入れて耳道を外からマッサージします。

やり方は、まず写真のように耳を真上方向にグッと引っ張ります。
そうすると耳道が下方向へ向かっているトンネル状の感触(場所)が分かりやすくなります。
その状態のまま、もう片方の手で耳道をやや強めに下から上方向にもみ上げて行きます。

イヤークリーナー_b0003933_014593.jpg
上手に出来ていると中に入れたクリーナーのせいでクチュクチュっと音がします。

中が汚れているともみ上げたときに汚れがクリーナーとともにあがってきますので、
それをコットンや柔らかめのティッシュなどでふき取ります。
耳をブルブルさせるとまた汚れが出てきます。

このやり方は意外と力を入れるので、自己流では難しいと思います。
上手な人に教わらないとうまく出来ないでしょう。

ちなみに、耳の中の菌類が必要以上に増殖する原因のひとつとして
耳の中に水が入ることがあるそうです。

ですから、耳に水が入りそうなことが予測できるとき、
お風呂に入れたり、水遊びをするときなどは事前にこのオーツクリーナーを入れて
掃除をしておくと、予防効果があるそうです。

我が家では最近はこのクチュクチュ方式をやってます。

みなさんはどうされてますか?
by 1lab | 2005-06-14 00:11 | ワン子